このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
あしたへつながること
2012年 03月 22日 甥っ子が小学校を卒業しました。私の母校なので運動会を観に行ったら同級生に会えたりして色んな意味で楽しませてもらえ...
2012年 03月 03日 相変わらずバタバタしています(^^;) 普段は貼り物の家具が多いなか、無垢材を使った喫茶用のテーブルのオーダー...
2012年 02月 09日 忙しくてもお弁当を楽しみにがんばれます! 昨日、工場長のお友達がお弁当のちらしを届けてくれたので早速たのみました...
2012年 02月 04日 厳しい寒さの中、工場は大忙しです。とてもありがたいのですがなぜか2月に締切が集中! 人も自然の一部と思えば春を目...
2012年 01月 17日 お客様からチケット頂き「初!クラシック♪」を聴きに行ってきました。 会場の扉を開けたとたんに「スイス軍の行進」...
2012年 01月 05日 新年明けましておめでとうございます。 皆様はどう過ごされましたか?私は久々に母と迎えるお正月で美味しい物も頂き...
2011年 12月 31日 2011年は東北の震災以降色々な意味で大変な年でした。 そんな中で今年も一年、安全に仕事を終える事ができました。...
2011年 12月 17日 10年来の頭痛もち、最近はちょとした事で腰痛にもなりやすくなりました。整体・マッサージに漢方・ためしてガッテン情報...
2011年 12月 06日 三宮駅東口近くにインフォメーションセンターが新設されました。赤い屋根+?マークの表示が目を惹きます。中にはパンフレ...
2011年 11月 29日 ラ・バニーユ様の改装工事が完了しました。 ㈱アートデザイン様のトータルデザインによって、全く違う店舗のように一新...
2011年 11月 22日 この週末は新しい出会いが沢山ありました。 数年ぶりに葉加瀬太郎さんのライブに行ってきました♪クラシックの難しい事...
2011年 11月 03日 今日は文化の日、過ごしやすい気候もてつだって工場裏の公園は家族連れでいっぱいです。 工場は。。。。。と言いま...
2011年 10月 15日 10月は嬉しい事が沢山ありました。 母が今でも私が小学生の頃書いたメッセージカードを持っいますが、私も子供(甥達...
2011年 09月 26日 校舎の耐震補強工事に伴う家具製作のお仕事を頂きました。手洗いと作業台です。 皆に大事に使ってもらえればな~。 ...
2011年 09月 01日 友人が里帰りしてきました。 彼女も私も「マリンスポーツ」には縁のないタイプですが今年の夏の思い出(?!)に地元の...
2011年 08月 21日 今日は地元のお盆踊りがありました。同級生と懐かしい話をしながらワイワイ楽しかったな(^^)p ブログをはじめて...
2011年 08月 06日 今年は知り合いから頂いた苗で田舎野菜の「ふぃ~ろ~豆」が出来ました(^u^)p 標準語での名前はわかりませんが...
2011年 07月 18日 数年前に友達から北欧の食器をもらってから「なんちゃって北欧ファン」です。 北野のmarkkaさんでは本でしか見た...
2011年 06月 13日 今年のポロシャツが出来ました! ゴシック体で社名を入れてもらう予定でしたが、エミヤ刺繍工房さんからせっかなのでく...
2011年 06月 06日 私が工場に入った10年程前までは何でも手書でした。最初にいれたDynabookのノートパソコンは、経理処理以外に...
2011年 05月 07日 西宮Bar drop in様がグランドオープンされてから1月が経ちました。 連日繁盛されてる中、打ち上げをさせ...
2011年 04月 20日 今年の慰安旅行は福山雅治主演「龍馬伝」の流れで(!?)長崎へ行ってきました。 皿うどんを食べてグラバー園・亀山...
2011年 04月 11日 今年も工場の前の桜がきれいに咲きました。 先週、いつもお世話になっている皆さんとお昼から(笑)お花見をしました...
2011年 03月 30日 昨年末にお話をいただいたお仕事がこの度完成致しました。 ご縁あってご依頼頂きました、drop in様 dawn...
2011年 03月 18日 三月も半ばを過ぎたのに厳しい寒さです。毎日の忙しさに追われ、同じ日本で大変な生活を強いられている方々のことを忘れ...
2011年 02月 22日 春が近づいてきました(^^)/ /暖かくなると同時に私たち人間も活発になります。 そのお陰か(?)仕事も例年のよ...
2011年 02月 01日 ㈱アートデザイン様から三木市大村にあるスイーツ店FUJIKI様の改修工事をお請けいたしました。毎回出来上がりがわく...
2011年 01月 08日 新年あけまして おめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。 初詣は神戸十三ヶ寺の一つの能福寺(兵庫駅...
2010年 12月 31日 2010年もあと数時間で終わりです。先代から受け継いで8年になりますが今年をふりかえると、色々な方から助言やありが...
2010年 12月 09日 学生の頃、特別講師として横尾忠則氏のお話を聴く機会がありました。ご自身の作品とは違い真っ白のスーツで登場されたの...
腕相撲2011 今日は地元のお盆踊りが...
腕相撲 あっとゆ~間に大きくなっ...
福田中学校OB ゴルフ仲間集まれ~♪ 皆、いい年頃に(!?)...
若手の畑応援セット 昨年から友人の奨めもあり...
長野から戻ってきました 長野で1年間木工の勉強を...
☆2013新年☆ 明けましておめでとうご...
♪卒業おめでとう♪ 甥っ子が小学校を卒業し...
☆名谷小学校同窓会☆ 小学校の同窓会がやっと...